• ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

RS4 125とガンマ125 乗り比べてわかるポジションの違い

2025/5/7    RS4 125, ガンマ125

RS4 125もRG125γもどちらも同じレーサーレプリカモデルだけれど、 乗車姿勢、ポジションはかなり違う。 最近はRS4 125を納車して浮かれていたので、 どうしてもRS4 125に乗る機会が多 ...

RS4 125 ガンマ125

RS4 125と桜

2024/4/19    RS4 125, ツーリング

有名な花見スポットは大体混んでいて写真を撮るのも大変なので、 穴場っぽいところを探して少し遠出してみた。 なかなか良さそうなところは見つからなかったが、春風を浴びながらバイクに乗るのは気分が上がるね。 ...

RS4 125

バイクにスピーカー付けてナビを聞きたい ダイソーbluetoothスピーカーでなんとかならんか!?

2025/5/7    バイク用品, 実験

携帯ホルダーを付けて何とかされる方もおられるけれど、 バイクの運転をしながら画面を見るのは怖い。 前傾強めのバイクだと余計に。 んなもんで、ナビの音声だけ聞きたいんだけど、 なんかよい方法はないかな~ ...

バイク用品

広告

バイクのタイヤ交換でビードが上がらないときの対処方法

2025/5/7    セルフメンテナンス

バイクのタイヤ交換をセルフでやる場合、 工具不足で苦労することが多い。 タイヤチェンジャーなんてものはもっていないだろうから、 ビード落とし機とタイヤレバーでなんとかするしかない。 リンク リンク 小 ...

セルフメンテナンス

【RS4 125】しばらく乗ってみて見えてきたこと

2024/6/5    RS4 125

RS4 125にしばらく乗ってわかってきたこと 1.取り回し 取り回しはカウルがある分、大柄な感じがする。 慣れてくるとファーストインプレッションほどは大きくは感じなくなるけれど、 大半の250ccよ ...

RS4 125

スイングアームを持ち上げずにチェーンの調整をする方法!

2024/5/21    セルフメンテナンス

しかしながら、バイクのメンテというのは結構敷居が高い。 小排気量車でも100km/h出せるパワーがあるんだから、 そりゃあ腰も引けるってもんだ。 車検のあるバイクなら、最低限の「曲がる、止まる」という ...

セルフメンテナンス

広告

【ガンマ125】ポンコツバイクが最高だと思う瞬間

2024/6/5    ガンマ125

私が所有しているRG125γはとにかくボロい。 10万円未満で引き取ってきたバイクがベースであり、 そもそもとしてボロかったのだが、 私がいじり倒して物理的にも倒したせいで、見た目はまさにポンコツであ ...

ガンマ125

レッツ4にブロックタイヤ!【IRC GP-110】

2025/5/7    レッツ4

今日は近所散策のお供であるレッツ4のタイヤを交換する。 見ての通りフロントタイヤが結構限界近い。 こうなると曲がりづらいし、ブロックタイヤだと ハンドルが変に振れてくるしで、快適とは程遠くなる。 タイ ...

その他のバイク【レッツ4】

ガンマの燃調がおかしい!? 二次エア疑惑…

2024/8/24    ガンマ125

スロットル低開度~中開度になると失速したり、回転が上がらなかったりする。 感覚的には燃調が「薄すぎる」ときの症状だ。 スロットル中開度以上は元気に加速する。 プラグを見てみたが、白い、白すぎる…。 ス ...

ガンマ125

広告

【ガンマ125】ボロいけれどイイバイク!!

2024/6/5    ガンマ125

私はRG125γを所有していて、かれこれ15年くらい維持している。 その間には軽い焼き付きでエンジンの圧縮が無くなったこともあったし、 排気デバイスのピンが折れてデバイスが シリンダー側に落ちかかって ...

ガンマ125

« Prev 1 … 4 5 6 7 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

スポンサーリンク

褐色ビン

ボロバイクに愛を捧げて20年… 修理するために乗っているんじゃないかと思うときもあるけれど、 悪ガキほど可愛いものじゃないかなぁ。 バイクの修理、整備、カスタム等、愛に溢れる記事を綴っていくでよ。

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

タグ

RS4 125 エリミネーター125 ガンマ125 セルフメンテナンス ツーリング バイク用品 レッツ4 実験

広告

ブログランキング

にほんブログ村 バイクブログへ

バイク用品・装備ランキング整備・修理ランキング
カスタムランキング旧車・絶版バイクランキング

おんぼろガンマとRS4 125

© 2025 おんぼろガンマとRS4 125