-
-
【RS4 125】ECUチューン 3回目 低~中開度を少し補正してみるか~
2025/11/1 RS4 125
前回、ECUチューンの2回目として、スロットル高開度の燃料を増やしてみたが、 実走した感じは良くなっている実感があった。 現状では濃いのか薄いのかよくわからない。 プラグを外して観察のもなかなか大変( ...
-
-
【RG125】走っているとちょっと気持ち悪い γ125のフォーク整律調整
2025/10/18 ガンマ125
久々にγで走りに行ってみたが、直角カーブで若干の違和感があった。 なんだろう…と思うとスピードメーターを留めているナットが緩んでいた。 車載工具で締め付けてそのまま走っていたが、どうにも気持ち悪い。 ...
-
-
メッシュパンツと相性の悪いバイクとは
2025/10/5 バイク用品
以前、フルメッシュパンツを買って試してみた記事を書いて、 フルメッシュパンツと相性の良いバイクを記事にしたが、 今回は相性の悪いバイクを書いてみようと思う。 1.大排気量車 発熱の大きいバイクはそれだ ...
-
-
【RS4 125】ECUチューン 2回目 パワーバンドの燃料増やしてみるか
2025/11/1 RS4 125
前回、ECUチューンの一回目として、 謎の燃料噴射量の谷を補正してみたわけだが、 おそらく良くなっている感じはあるのだが、今一つ効果を感じづらかった。 現状では濃いのか薄いのかもよくわからないので、 ...
-
-
バイク乗りの衣替えがワンテンポ遅い理由
2025/9/6 ツーリング
バイク乗りはなんだか暑苦しい服装をしているイメージが無いだろうか? プロテクター入りのジャケットを着ている方もいるし、 あのゴテゴテした服装は見るからに暑そうである。 そうでない方も割と厚着というか、 ...
-
-
【ガンマ125】オイルが漏れた… どこからだ!?
2025/8/23 ガンマ125
ガンマ125で走行後、 ふとタイヤの溝がどれくらい残っているかが気になり後輪を見てみた。 タイヤの左サイドにオイルが付着しているじゃねーか…。 シフトシャフトあたりのオイルシールが逝ったかと思ったが、 ...
-
-
【RS4 125】ステップアッププレート入れてみた
2025/8/9 RS4 125
私の場合、これ以上バックさせる必要は無いのだが、 足が短いせいで、ステップに足を乗せると、膝が下方向に向いてしまい、 フレームに当たって少々不快なのだ。 これを解消するにはステップを前側に移動させるか ...
-
-
【RS4 125】オイル&オイルフィルター交換
2025/7/27 RS4 125
何回かロンツーに使ったし、謎の信号待ちエンスト問題が 割と頻発し出したのもあり、とりあえずオイル交換しておこうかと。 フィルターは交換されているかわからないしね。 1.オイル交換手順 オイル交換は簡単 ...
-
-
【レッツ4】レッツ4用の激安マフラー トップセンスのステンレスマフラー バッフル細工の比較
2025/7/12 レッツ4
私はレッツ4のマフラーにはトップセンスの激安ステンレスマフラーを インストールしている。 前回の記事でこのマフラーの良さを熱く語らせてもらったわけだが、 そこでこのマフラーは付属のバッフルをそのまま付 ...
-
-
【ガンマ125】 タイヤ BT39SS インプレ
2025/6/28 ガンマ125
ガンマ125でハイグリップタイヤといえば、BT39SSではないだろうか。 リンク 標準サイズで前後履かせることができるし、サーキット向けというだけあって、 タイヤのプロファイルも結構尖っている。 その ...